バックオフィスを
もっとシンプルに
社長の時間は貴重です。社長のすべきこと、それは経営判断とその実行です。そのためには、社長がいつどこにいても財務状況を把握しておく必要があります。私たち電脳ファクトリーの提供するサービスは、クラウドシステムです。社長は、スマホやタブレットさえあれば、いつでもどこでも社長の仕事ができます。私たちは、社長が社長の業務に集中するための時間を提供します。
私たちの使命は、会社の財務オペレーションをシンプルにITシステム化することで、社長を経理スタッフの採用や退職の悩みから解放させることです。今は労働人口が減り続けており、スタッフの採用が非常に難しい時代です。
経理スタッフの採用ができなくても、お金の流れにストップはかけられません。バックオフィスをクラウド化することで、面倒な事務処理から解放され、最小限の承認行為のみで財務オペレーションを実行できます。
社長や営業スタッフが、経理業務に追われ、本来の業務に集中できない…。
会社の維持・成長には、「経理を効率化し、社内における経理業務の負担を軽くし、これまで経理業務に割いていた時間を本業に集中するために使うこと」が必要だと私たちは考えます。
現状の経理体制および要望について、しっかりとヒアリングしたうえで、一番適したクラウドツールの導入を行います。クラウドツールの導入により、これまで分散していた情報が一元化するだけでなく、どこでもスマホやタブレットで経営情報の確認が可能になります。
業務整理の他、シンプルで効率的な経理業務フローを構築します。その他、必要に応じて業務改善のご提案をいたします。従来の経理担当者に一任する形ではなく、「経理の見える化」を構築します。
実績管理の早期実現により、タイムリーに会社の財務状況の把握が可能となります。
また、私たち経理のプロが経理アドバイザリーとして、会社の持続的成長の実現を支援します。
RPA導入支援のフルサポートをします。
RPAとは、PCでの作業の中で、人でなくてもできる作業は、人が行うのではなく自動化していく技術のことです。
私たちは、要望をヒアリングしたうえで、社長が導入すべきRPAをご提案します。
RPAの特徴は、定義されたルールに従ってデータを処理する業務を行うことです。人為的なミスを防ぎ、業務を効率化できるメリットがあります。
ケアレスミスからの作業の二度手間から解放されます。
私たちは、常にやるべき業務に追われています。しかし、その中にはRPAに任せるべきものもあります。それらの作業はRPAに任せられることで、スタッフは単純業務から解放され、付加価値の高い業務に集中することができます。
RPAの導入により、これまで時間がかかるという理由によりできなかった、売上データ・顧客情報・トレンドなど、多種多様な情報の分析が可能になります。社長は、その結果を活かした経営判断を行い、さらなる顧客満足度の向上につなげることができます。
テレワーク導入支援のフルサポートをします。
これからの時代、テレワークは大企業だけが取り組むものではなくなりました。
私たちは、徹底的にヒアリングしたうえで、お客様が導入すべきテレワーク業務をご提案します。
コロナ禍のように社会が止まる事態が今後もありえます。その時、会社業務も止まってよいのでしょうか?中小企業だからと言ってまだ導入は早いとは言っていられません。
テレワーク導入は、会社の機能の一部を変化させます。今までの会社面積が必要ではなくなります。これにより、経費の中で大きな部分を占める賃借料を圧縮でき、毎月のコスト引き下げが可能になります。
スタッフ全員が、同じ時間に会社に来て仕事をするというスタイルはもう終わりました。今は採用募集が非常に難しい時代ですが、在宅でもできるのであれば、やりたいという人がいます。その人たちを戦力にするためにテレワーク導入が必要です。
会社にとって一番大事な資金繰り。この資金繰りは、財務のプロである私たちにお任せください。私たちスタッフは全員、経営融資相談士の資格を持っています。攻めと守りの財務シミュレーションを正確に行うことで、社長の夢を実現するために、私たちはフルサポートいたします。
企業の持続的成長のために、社長にはやるべきことがたくさんあります。新規顧客開拓や新チャネル開拓、既存客満足維持、失客原因追跡、新ルート開拓、既存ルート維持など…。社長の時間は貴重です。分散する情報を集めるだけで社長の時間は無くなっていきます。
電脳ファクトリーは、バックオフィスをシンプルにし、IT を導入することにより、社長の周りに分散していた情報を一元化します。社長は、迅速に集約かつ有意義に分析された情報を用いた意思決定をすることができます。
お客様の業務に合わせて、無料でお見積もりを作成いたします。
ネットBK、クラウド導入など、IT化に必須のツールをいろいろと提案していただき、実際に導入することでスムーズに業務が運ぶようになりました。スタッフも気さくな方ばかりで、会計だけでなく何でも相談しやすい雰囲気も気に入っています。
事務員の退職に伴い、これまでの事務作業をどうしようかと困って相談しました。Neo経理の導入により、営業などの本業に時間が回せるようになりました。間接部門は、外部のプロに任せるという考え方がこれからの時代に合っていると思います。
多忙で自分の時間すらなかなかとれない中、何かいいシステムはないかと思っていたところ、こちら側に立って提案をしていただきました。私がどこにいても、タブレットで会社の経営状態が分かるので非常に助かっています。
インターネット上にデータが保存してある状態で、インターネットにつないでいればどこからでもアクセスできるシステムです。インストール型のソフトを使い続ける場合、変更があった場合には更新作業・費用がかかりますが、クラウドシステムであれば、月額費用さえ支払っていれば、更新は自動で行われるため、結果的にコスト削減に繋がります。
最低でも完全移行に2ヶ月以上はかかります。お客様の現状と課題を徹底的にヒアリングする必要があるからです。どこに課題があるかの把握とその解決のために時間がかかりますが、それは導入後のスマートな移行のためです。
所在地 | 〒910-0851 福井県福井市米松2-13-1 小町ビル1階 |
---|---|
会社名 | 一般社団法人 MUSCLE and MONEY |
スタッフ数 | 15名(グループ全体) |
有資格者 | 税理士2名 |
関連会社 | 税理士法人MOVE ON 福井創業融資支援センター 経営会議コンサルタント |